cocuh's note

type(あうとぷっと) -> 駄文

ソフトウェアエンジニアとしての就活を終えて・周回プレイのためのtips

だらだらやっていた就活が数ヶ月前に終わり,そのときの経験談と考えたことを来世の周回プレイのときに使えるように もしくは役に立つ人がいるかもしれないので 徒然とメモったものがこちらになります. 生存バイアスが多い気がするので念頭に置いてください.

この記事はいわば自己満足なので,こういうの 嫌いな方はそっ閉じ でお願いします.:bow:

続きを読む

pythonのmultiprocessing.Queueとqueue.Queueの違い

Queueというとpythonには3つのQueueが存在します.

asyncio.Queueget()がコルーチンであることから明らかに違います.またthread-safe/process-safeではありません
queue.Queue はthread safeであり,thread間のやり取りには使えますがprocess間では使えません.
multiprocessing.Queue はthread safeかつprocess-safeでprocess間のやり取りにも使えます.

万物に multiprocessing.Queue を使えば良いように思えますが, multiprocessing.Queueはpickle可能オブジェクトしか使うことができません.
この注意からわかるように multiprocessing.Queueは pickleを内部的に叩いています.
正確にはpipeを作成し,pickleをbyteでやりとりをしています.

github.com

一方で, queue.Queue は同一thread上のため参照をリストにいれているような実装になっています

github.com

このため,multiprocessing.Queue で大きいobjectなどをやりとりするとpickleにたいしオーバーヘッドが発生します.

このまえ少し書いたqita 学習時のバッチデータのio待ちをマルチプロセスにして簡単に早くする - Qiita で述べたオーバーヘッドとはこのことです.

multiprocessing.Queue
14.872217274998548

queue.Queue
0.016910205013118684
import numpy as np

import multiprocessing as mp
import queue
import asyncio

import timeit

arr = np.random.random((1000, 1000))


def mp_queue():
    q = mp.Queue()
    q.put(arr)
    q.get()


def queue_queue():
    q = queue.Queue()
    q.put(arr)
    q.get()



print('multiprocessing.Queue')
print(timeit.timeit(mp_queue, number=1000))
print()

print('queue.Queue')
print(timeit.timeit(queue_queue, number=1000))
print()

chainerやdeepなどをマルチプロセスで呼び出している場合, multiprocess.Queue().get() を叩くことになり大きいデータの場合オーバーヘッドが発生します.
気になる方はthreadも用い, 別プロセスで読み込んだデータを multiprocess.Queue() から queue.Queue() に一旦移し替えるのが良いと思われます.
python 3.6ではこのあたりをいい感じに書けそうなasync generatorが来るそうなのでちょっと楽しみです.(使わなくてもasyncioが使えるとそこそこきれいに書けますたぶん)

www.python.org

archlinuxからcupsでbrother hl-l2365dwを使いたい

やりたいこと

TL;DR

やったこと

$ yaourt -S cups
$ sudovim /etc/cups-files.conf

SystemGroup sys root
↓
SystemGroup wheel root


$ systemctl start org.cups.cupsd.service
$ systemctl enable org.cups.cupsd.service

$ yaourt brother-hll2360d
$ lpadmin -p brother -E -v "ipp://192.168.xx.xxx/ipp/port1" -P /usr/share/cups/model/brother-HLL2360D-cups-en.pdd
続きを読む